1
2009年 05月 24日
日本スイミングクラブB級短水路大会
また、いつものように“計時係”でした。
参加人数が多いので、3回に分けて行われたウオーミングアップ。

選手達は2階に陣取って出番を待ちます。
ズゥッとこんな風に混雑しているので、奥まで進めません。

今回から、スタート台の傾斜が7度から10度に変わり、
身体を支えきれなくて、フライングする子供達が目立ちました。
ターンで失格になったり・・・
「この日に向けて練習してきたのに、かわいそう。」と、私が言うと
ベテランの女性コーチが
「B級大会のうちに厳しくしないとね。一度した過ちは今度は絶対にしないのよ。
A級大会はもっと厳しいし、その上のジュニアオリンピックになると、もっともっとね。
だから今のうちに、悔しい思いをした方がいいの。」
納得!子供の必死な姿に、私も頑張らなくちゃと、思いを新たにしました。
■
[PR]
▲
by pcnsumie
| 2009-05-24 21:58
| 水泳
1